補聴器の価格はいくらくらいなの?(価格表)
(新着一覧)
投稿日:2023年10月17日
Q.補聴器の価格はいくらくらいなの?
A.補聴器 の価格は、補聴器 の性能によって様々です。
補聴器 の価格は、片耳10万円以下のものから50万円以上のものまで、かなり幅広く設定されています。
詳しい価格は各メーカーによって異なりますが、目安をお伝えすると次のようになります。
補聴器 の価格は、その形(耳かけ型・耳あな型)や大きさではほとんど変わりません。
価格の違いとして出てくるのは、その中身。
つまり、中に入っているコンピューターの性能と、備わっている機能によって価格に差が出るのです。
高性能な 補聴器、つまり高い補聴器ほど、細かな音の調整が可能となり、雑音を少なく、ことばを聞き取りやすい状態を作っていくことができます。
カメラの画素数が上がるようなイメージで、音がより精密でクリアなものとなる、ということです。
価格帯ごとの音の処理能力の違いにより、補聴器 に備わる機能の有無や、同じ機能が搭載されていてもその性能に差が出てきます。
ただし、安いからと言って性能が悪いわけではありません。価格が安い 補聴器は、特定の機能に特化していたり、機能を絞っていることがあります。
聞きたい音やご使用になる環境、そしてご予算は、おひとりおひとり異なります。
補聴器 をご使用になるご本人様の目的に合わせたものを選ぶことが大切ですので、まずはお試しをして、普段の生活で使用し、聞き比べをしてみてください。
はじめての方へ・補聴器お試し体験
補聴器は使ってみないと「聞こえ」がわからないものです。
お客様に一番合う補聴器を選んで欲しい。使い方にも慣れてほしい。
そんな思いから、アズマ補聴器センターでは、2ヶ月間の無料お試しサービスを行っております。
WEBから簡単来店予約できます
店舗案内
営業時間・休日・場所は各ページをご確認ください。
アズマ補聴器センター 松山はなみずき店
https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html
〒790-0942 愛媛県 松山市 古川北2丁目9-35
駐車場5台
バス:伊予鉄バス「市坪・はなみずき線」古川北二丁目下車 徒歩3分
アズマ補聴器センター 今治店
https://www.emimi.jp/shop/imabari.html
〒794-0801 愛媛県 今治市 東鳥生町3-1-40
駐車場5台 ヒマラヤスポーツさん前
アズマ補聴器センター 新居浜店
https://www.emimi.jp/shop/niihama.html
〒792-0812 愛媛県 新居浜市 坂井町2-2-18
駐車場6台 JR新居浜駅前
アズマ補聴器センター 四国中央店
https://www.emimi.jp/shop/sikokuchuou.html
〒799-0413 愛媛県 四国中央市 中曽根町5025
駐車場10台 四国中央市消防防災センターバイパス挟んで南(山側)
Youtube登録お願いします!