補聴器 は 医療費控除 の対象になることをご存じですか
(新着一覧)
投稿日:2024年3月15日
みなさんこんにちは!愛媛の認定補聴器専門店アズマ補聴器センターです。
補聴器はほしいけど、高額だからなかなか手が出ない。なにか補助とかでるといいのに。と思われている方へ
補助という形ではありませんが、補聴器は医療機器になるため医療費控除の対象になることをご存じですか?
当該年度の確定申告の際に、医療費控除の対象として申請することで、お支払いいただいた分の何割かが戻ってくる可能性があります。
医療費控除の申請をお考えの方は、必ず補聴器ご購入前に補聴器相談医という資格を持つ医師にみていただき、診療情報提供書という書類を書いていただく必要があります。
診療情報提供書と補聴器ご購入時の領収書、この2つがあれば医療費控除の申請が出来ます!申請の流れは以下の通りです。
こちらの愛媛県の補聴器相談医リストをご確認いただき、医療費控除の申請をお考えの方はお近くの耳鼻科を受診し診療情報提供書をお持ちの上、ご来店をお願い致します。
https://www.jibika.or.jp/uploads/files/38_ehime.pdf
※初回は1時間30分程度のお時間をいただいております。測定室とスタッフの時間の確保が必要ですので必ず事前予約をお願い致します。
愛媛の補聴器 なら認定補聴器 専門店のアズマ補聴器センターへ。
補聴器 をご検討中の方、ご家族の聞こえが気になる皆様へ。アズマ補聴器センターは全店舗に認定補聴器技能者が在籍しています。最新の機器を備え、入りやすい明るい店舗です。ホームページから来店予約できます。新居浜店、松山はなみずき店、今治店、四国中央店。
補聴器 を2ヶ月間無料お試しできます。
補聴器 は使ってみないと「聞こえ」がわからないものです。
お客様に一番合う補聴器 を選んで欲しい。使い方にも慣れてほしい。
そんな思いから、2ヶ月間の無料お試しサービスを行っております。
愛媛県内で 補聴器 をご検討中のご家族様へ。
認定補聴器専門店のアズマ補聴器センターでは、聞こえに関する事前のお悩みやご相談を承っております。ご相談のみの場合は、ご本人同席でなくても大丈夫です。
店舗案内
営業時間・休日・場所(Googleマップ)は各ページをご確認ください。
アズマ補聴器 センター 松山はなみずき店
https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html
〒790-0942 愛媛県 松山市 古川北2丁目9-35
駐車場5台
バス:伊予鉄バス「市坪・はなみずき線」古川北二丁目下車 徒歩3分
アズマ補聴器 センター 今治店
https://www.emimi.jp/shop/imabari.html
〒794-0801 愛媛県 今治市 東鳥生町3-1-40
駐車場5台 ヒマラヤスポーツさん前
アズマ補聴器 センター 新居浜店
https://www.emimi.jp/shop/niihama.html
〒792-0812 愛媛県 新居浜市 坂井町2-2-18
駐車場6台 JR新居浜駅前
アズマ補聴器 センター 四国中央店
https://www.emimi.jp/shop/sikokuchuou.html
〒799-0413 愛媛県 四国中央市 中曽根町5025
駐車場10台 四国中央市消防防災センターバイパス挟んで南(山側)
WEB来店予約はこちらから