イヤホン 補聴器 耳カビってご存知ですか?

新着一覧

投稿日:2021年9月19日
 

愛媛の認定補聴器専門店アズマ補聴器センターです。

皆さまは「耳カビ」ってご存じですか?

最近ではテレビなどでも取り上げられているようですが、

その名の通り、耳(の中)に生えるカビのことなんです…!

 

ちょうど今、この梅雨の時期に発生することが多いのですが、

イヤホンや補聴器の長時間の使用、また、耳掃除のし過ぎが原因とのこと。

 

イヤホンや補聴器 などを長時間つけていると、

ずっと耳せんをしている状態となります。

 

すると、密閉された耳の中は温かくて湿気を帯び、

カビが生えやすい環境となってしまいます。

 

蒸された耳の中は炎症を起こしてかゆくなり、

イヤホンや補聴器 などに付着した菌がそこから入り込んでしまい、

カビが発生する、ということなんです。

 

また、耳掃除のし過ぎなどで耳の中に傷がついたりしても同様に、

そこからカビが生える可能性があるのだそうです。

 

耳カビが発生すると、とにかくかゆくなったり、

痛みを伴ったり、カビが耳の中をふさいでしまうことによ

り耳が聞こえにくくなったりすることも…!

 

予防にはやはり清潔が一番!

イヤホンやその他耳栓などもそうですが、

補聴器も毎日お手入れをしておくことが、お耳の

トラブル防止となります。

 

補聴器を外したあとはお耳に入れる部分をきれいに拭きとり、

付着した耳垢を掃除します。

そしてしっかり乾燥をかけておくと良いでしょう(^^)

 

アズマ補聴器センター各店では、お掃除用のクリーナーシートやスプレー

、除菌機能付きの乾燥器なども取り扱っておりますので、気になる方はいつでもスタッフまでお問い合わせくださいませ♪

 

アズマ補聴器センターチャットでかんたん来店予約

 

愛媛の補聴器 なら認定補聴器 専門店のアズマ補聴器センターへ。

補聴器 をご検討中の方、ご家族の聞こえが気になる皆様へ。アズマ補聴器センターは全店舗に認定補聴器技能者が在籍しています。最新の機器を備え、入りやすい明るい店舗です。ホームページから来店予約できます。新居浜店、松山はなみずき店、今治店、四国中央店。

 

補聴器 を2ヶ月間無料お試しできます。

補聴器 は使ってみないと「聞こえ」がわからないものです。

お客様に一番合う補聴器 を選んで欲しい。使い方にも慣れてほしい。

そんな思いから、2ヶ月間の無料お試しサービスを行っております。

愛媛県内で 補聴器 をご検討中のご家族様へ。

認定補聴器専門店のアズマ補聴器センターでは、聞こえに関する事前のお悩みやご相談を承っております。ご相談のみの場合は、ご本人同席でなくても大丈夫です。 

 

店舗案内

営業時間・休日・場所(Googleマップ)は各ページをご確認ください。

アズマ補聴器 センター 松山はなみずき店

https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html

〒790-0942 愛媛県 松山市 古川北2丁目9-35 

駐車場5台

バス:伊予鉄バス「市坪・はなみずき線」古川北二丁目下車 徒歩3分

 

アズマ補聴器 センター 今治店

https://www.emimi.jp/shop/imabari.html

〒794-0801 愛媛県 今治市 東鳥生町3-1-40

 駐車場5台 ヒマラヤスポーツさん前

 

アズマ補聴器 センター 新居浜店

https://www.emimi.jp/shop/niihama.html

〒792-0812 愛媛県 新居浜市 坂井町2-2-18

駐車場6台 JR新居浜駅前

 

アズマ補聴器 センター 四国中央店

https://www.emimi.jp/shop/sikokuchuou.html

〒799-0413 愛媛県 四国中央市 中曽根町5025

駐車場10台 四国中央市消防防災センターバイパス挟んで南(山側)

WEB来店予約はこちらから

https://yoyaku.emimi.jp/

 

お問合せフォームはこちらから

https://www.emimi.jp/contact/

≪ 新着一覧へ戻る